2011年の日記



2011年の日記です。


日記メニュー
日記トップ
2024年の日記
2023年の日記
2022年の日記
2021年の日記
2020年の日記
2019年の日記
2018年の日記
2017年の日記
2016年の日記
2015年の日記
2014年の日記
2013年の日記
2012年の日記
2011年の日記
2010年の日記
2009年の日記

2011/11/25(金)

ComicMarket81は欠席いたします

非常に残念ですし、また真に申し訳ございませんが、C81のスペースは通っておりましたが体調不良に付きC81を欠席させて頂こうと存じます。

つきましては、C81は弊スペースでの新刊・既刊の頒布はない予定です。真に申し訳ありません。

以上、要件のみにて失礼致しますが、よろしくお願い致します。

2011/11/20(日)

2011_11_20

SayKotoeri2

なんとなく気分が向いて、「Twitterのタイムラインの読み上げを、Macintoshで出来ないかなー」と思いました。そこで、SayKotoeriとかSayKotoeri2というアプリケーションがある、ということを知りました。

それで、perlでOAuthで繋ぎに行ってタイムラインを取得して、SayKotoeri2をForkして読み上げてもらう、というスクリプトを記述しました。

画面を見なくてもTwitterのタイムラインが分かるので、便利です。ときどき使っています。

また、ゆっくろいどという読み上げアプリケーションもあるということを教えていただきました。こっちも使ってみようかなあ、と思います。コミケットまでは作業があるので、冬のコミケット終わったあたり、来年の頭あたりに試してみようかなあ、と思っています。

冬のコミケットの作業

冬のコミケットの作業は、2011/11/20現在で16ページ中8ページ下書きしました。これくらいのペースならなんとか間に合わせられるかなーどうなのかなーと思っています。

とりあえずは枯れ木も山の賑わいで、本を完成させることを目標に作業していきたいと思います。

シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ

私は最近ほとんどゲームをしないのですが、数年前珍しくゲームを買いました。それが、「シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ」でした。

気分として、「3Dでフライトシミュレータ寄りでファーストパーソン視点な戦闘機ゲームがいいな」という気分だったのですけれど、中古屋さんでそれっぽいの探して買ったゲームがこのゲームでした。

このゲーム、その名の通りWW IIの英独戦が舞台で、一面はダンケルクから始まります。主人公はイギリス側で、スピットファイアで出て行くのですが、ドイツ軍のメッサーシュミットBf109が出てくるとなかなかホネです。

エースコンバットとか面白いのかなあ、どうなのかなあ、と思っています。来年以降、タイミングと気持ちが合えば、体験版とかあれば試してみようかなあ、と思っています。

そんな感じです。ではでは。

2011/11/13(日)

2011_11_13

名刺入れ

仕事以外のプライベートでも、お店屋さんの名刺が手元に幾つかあったり、他のサークルさんの名刺が何枚か手元にあったりしたので、プライベートでも名刺入れが欲しいなあ、と思い、タバコを買いに文房具屋さんによった際、名刺入れも購入してきました。

今まで財布に入れていた名刺を、名刺入れに移しました。名刺入れに入れると財布と違って微妙に曲がらなくていいよなーと思いましたです。

ComicMarket81

2011冬のコミケット、C81に申し込みましたが当選いたしました。ジャンルはギャルゲー、スペースは三日目西1ホール ほ-29a、サークル名は「じぶれきさん」です。

ジャンルはちぇりーそふとExile、頒布誌はカレン姫男性向け18禁コピー誌、ページ数は16P、頒布価格は\100の予定です。

2011/11/13現在でネームまで書きました。これから下書きしてペン入れして仕上げしたいと思います。ではでは。

HHKB Lite2 for Macはぼちぼちで使っています

HHKB Pro2からLite2 for Macに戻してみてから、そこそこで背中の痛みも取れてきました。原因がPro2と限ったわけではないのですが、繰り返しになりますがPro2を使い始めた時期と背中が痛くなった時期が一致していますし、入力しやすぎてトバしてしまったかなーと思う次第です。

ちなみにWindowsXPをインストールしているAT互換機の方では、初代HHKBを使用しています。これくらいのふにゃふにゃなキーボードが、USB接続なキーボードであれば、Macintoshでも使えるのになーと思っていたりはします。

どうなんだろうかなーと思っています。とりあえず、Macintoshの方では、現在はHHKB Lite2 for Macを使用しています。現状問題はないので、このまま使い続けていこうかなあ、と思っています。それでは。

2011/10/30(日)

2011_10_30

COMITIA98行きました

COMITIA98に一般参加して来ました。以前は14:00〜15:00くらいの時間に行くことが多かったのですが、今回は12:00くらいに行きました。

その為なのかどうかは分かりませんが、人が沢山いたなーと思いました。ふだんのCOMITIAってどうなんだろう…。たまにしか行かないのでよく分からないです。また、COMITIA参加自体に関してですが、お目当てのサークルさんの本買えて、嬉しかったです。

今回西ホールでの開催だったのですが、アトリウムでなにかイベントが開かれていました。あれがコミティア関係のものだったのか、それとも以前開催されたPixivイベントみたいな、COMITIAとは別の主催さんのものだったのかどうかは、ちょっと自分はよく分からないです。

どんな関係のものだったんだろうなあーと思いながら会場を後にしました。

水戸思想と維新の快挙

「水戸思想と維新の快挙」、という本が地元の図書館に入っているらしい、と知ったので借りてきました。昭和十六年に発行された本でした。

みとスペの本に引用させてもらった「水戸学と明治維新」には、「昭和ファシズム期には水戸学は異様に顕彰された」的なことが書いてあったのですが、それに近い内容の本かも知れない、と思います。

太平洋戦争、大東亜戦争、まあどう呼んでも自分にとってはどうでもいいことなのですが、それの開戦がちょうど昭和十六年、1941年だったようですし。

基本的には「攘夷の大義、愛国の赤心」的なことが記述されている本でした。この手の本にも、水戸の諸論に言及しているものがあるんだなあ、と思いましたです。

基本的には調べ物続行中ですので、これからもぼちぼちで調べて行ければいいなーと思っています。

HHKB Lite2 for Mac

以前HHKB Pro2を使ったら、打ちやすすぎて調子に乗って入力したからなのかどうか分かりませんが、ちょっと背中が痛くなってしまって。

それで、以前使っていたLite2 for Macに戻してみてから半月くらいが経ちました。すると、薄皮を剥がすようですが、次第に背中の痛みも薄らいで来ました。

まだ多少痛い感じはあるのですが、以前ほどは痛くありません。このまま三ヶ月、半年と使っていって、どんどん痛みが取れてくれればいいな、と思っている次第です。

キーボードで背中を痛めるときは、脇の下の背中側、肩甲骨の外側の筋肉が痛くなって、それからやがて肩甲骨の内側の筋肉が痛くなるんだなーと体験したのが、一つ興味深いことでありました。

ではでは。

2011/10/10(月)

2011_10_10

GLFesに行きました

少し書くのが遅いですが、GLFesに一般参加しました。蒲田の一階を半分使っていました。自分は当日朝早くに起きてしまったので、会場に着いたのは12:00くらいで、まだ早めの時間でした。

なのでまだ人も来ていない感じだったのかなーと思っているのですが、のんびりと盛り上がっていたのではないかなーと思っています。

大丈夫生徒会長だから

GLFesの同日、浅草のかやの木会館で開催された、大丈夫生徒会長だからにも一般参加させて頂きました。えーと他のジャンルの即売会さんと合同だったと思うのですが、なんのジャンルだったか忘れてしまいました…。劇団生徒会だったかなあ…。記憶が曖昧です。

狭い会場ながらもこちらも盛り上がっていた、陽気な即売会だったのではないかと思います。ヒナちゃんの同人誌いろいろ買えて、嬉しかったです。

iPodTouchを買いました

今まで自分はスケジュールの持ち出しをDoCoMoのガラパゴスな携帯で行っていました。WindowsXPをメインで使っているときにはあまり手間ではなかったのですが、MacOSXをメインで使うようになってから、スケジュールの転送をするのにいちいちWindowsXPをインストールしているマシンを立ち上げなくてはならなくて。

ちょっと面倒だなーと思ったのと、それまで使用していたiPodminiももうバッテリーが怪しくて、新しいiPod買おうかしら、とかいろいろタイミングが重なったので、iPodTouchを入手しました。

自分スマートフォン的なガジェットを使うのは初めてで。スクリーンタッチで操作するのも初めてなんですがそこそこで使えています。現状ミュージックとカレンダーしか使っていませんけれど、快適です。

肩こり

数年前に気が向いて購入したはいいものの、巡り合わせでメインで使っていなかったHHKB Professional2を、MacMiniに接続してメインで使ってみました。

HHKB Pro2をメインで使ってから一週間、背中の肩甲骨の間が痛くなってしまいました。HHKB Pro2が原因と限ったわけではないのですが、使い始めた時期と一致してるしなー、と思い、以前のHHKB Lite2 for Macの日本語配列に戻しました。

現在、肩こりストレッチとかして肩のこりをほぐそうとしています。お風呂入った後とか寝る前とか。

プログレ三昧再び

本日2011/10/10、NHKFMで今日はプログレ三昧-再びという番組が放送されています。他のxx三昧な番組は聞いたことがないのでよくわかりませんが、少なくともこの番組では司会の方のトークを挟みつつ、ただひたすらいわゆる「プログレッシブロック」と言われる類のロックミュージックがかかる番組です。休み挟んで十時間くらいの番組だったっけなーという。

アイスランドやインドネシアのバンドの曲もかかって、面白いです。

20:20くらい現在、デイブ・シンクレアのライブ生中継で、昔の曲やってます。デイブのキーボードソロが炸裂してます(^^

2011/09/06(火)

2011_09_06

コミケット80

今更な記述ですが、設営日と三日目の一般参加と撤収だけでしたが、コミケット80に行ってきました。

今年はなんだかコミケットの週に急に暑くなって。一日目と二日目は家で休んでいたのですが、ちょっと近所のコンビニ行って買い物してこようかなーと外に出たら軽く暑さにやられて熱中症気味に。

なので、三日目の参加時は熱中症怖ええww と思い、飲み物を切らさないように、自動販売機でスポーツドリンクを買い続けました。そのおかげかどうか分かりませんが、三日目の参加時は気分が悪くなることはありませんでした。

屋内で、直射日光に照らされなかったというのも、気分が悪くならなかった理由の一つかも知れませんが、分かりません。少なくとも、会場で飲み物入手できるのは有り難かったなーと思った次第ではありました。

こういう話を先輩にすると、「オメー、ハルミのころはナ、会場の自販機が売り切れなんてこともザラで、クーラーボックスに氷詰めて、ペットボトルと缶ジュースガンガンぶち込んで会場に持ち込んで、知り合いに飲み物配りまくったもんヨ。それにくらべりゃアリアケは天国なンだヨ」云々、と、センパイまたその話っスか(^^;という話が始まるわけですが、まあとにかく繰り返しになりますが、ビッグサイトの夏のコミケットで会場内で飲み物が買えるのは、有り難かったなーと思いましたです。

で、設営、撤収に関して。事前にコミケット設営部さまのTwitterへのポストで話が回ってきていたのですが、今回のコミケットから設営・撤収でトラック上で作業する人は、ヘルメット着用ね、という話でした。

理由としては、なんでも今年に入ってから、同人誌イベントかどうかは自分は知らないのですが、コミケット以外のイベントさんで設営・撤収時のちょっとした事故が何件かあったそうで。

なので、ビッグサイトさんからコミケット準備会さんの方に、コミケットさんでも事故防止策考えて頂けませんか、と話が来たようです。

そこで、「今回からコミケットの設営・撤収のときトラック上で作業する人はヘルメット着用ねー」ということになったようでした。

準備会さんの方でもヘルメット準備するけれども、それは使い回しになるわけだし、まあ、その、ごにょごにょね…ということで、自分でヘルメット持っていらっしゃる方どれくらいいらっしゃるかなーと思っておりました。そうしたら、設営反省会のとき、十人かそこらくらいかなー、マイヘルメット持ち込みの方がいらっしゃいました。

作業中、スタッフ章つけてらっしゃる方はたぶん準備会さんが準備したヘルメットっぽい、青色のヘルメット被ってらっしゃいました。自分はトラックの上に上がるほどエースではありませんのでマイヘルメットを持ち込む予定はありませんが、それとは別にして、これからのコミケットの設営・撤収はヘルメットがちょっとした風物詩になるのかなあ、どうなのかなあ、と思っていますです。

Comitia97

コミティア97にも一般で参加させて頂きました。今回のコミティアでは今年に入ってから亡くなられた亜庭じゅんさんを偲ぶ、ということで、これまでのMGMでコミティアの中村さんが集められた同人誌が読める、「MGMメモリアル読書会」というのが会場の中央で催されていました。

基本的にはコミティアの見本誌と同じように、置いてある同人誌その場で読んでいいですよ、という形態のものでしたので、いろいろと読みました。松苗あけみ先生(だったと思う)の個人誌があったり、80'sのMGM新聞を読んだら亜庭さんの熱い論評が書かれていたり…と、興味深かったです。

そんな中、ふと手に取った合同誌をぱら見していたら冨士宏先生の短編が目に入って。うわー、冨士先生同人誌に寄稿されていたこともあったんだー、とか、冨士先生の書かれた漫画でこの短編読んだこと無いんだよねー、読めて嬉しいわー、と思いましたです。

自分の地味サークルは現在パロディで当事者じゃありませんのでどうこう言うことではありませんが、これからのMGMがどうなっていくのかは、自分には分かりません。ですが、とりあえず中村さんの思い入れを表した今回の「MGMメモリアル読書会」、自分は自分で楽しませて頂きました。

ハムフェア

知人様や会社の先輩と秋葉原に遊びに行くと、「秋月電子とか千石通商寄っていい?」って仰って、混み合っている(自分の思い込みですが、休日にチラ見するといつ見ても混んでるよなーと思いますですこの手のお店(^^;)店内にとことこと入って行かれてダイオードとかコンデンサーとかトランジスタとかをふむふむとごらんになっている様子を後ろからへえええと立ち見することがあったりして。

私はこの手の電子パーツって全然知らないので、電子パーツ詳しい人、かっこいいよなーと憧れていて。

なので、勉強になればいいなと思って、アマチュア無線全く知らないのですが、これから一年くらいかけてアマチュア無線四級の免許を取ろう、と最近思いました。

そこで、ちょうどハムフェアがやっているみたいだし、同日に違うホールでGOOD COMIC CITYも開催されているみたいだしそっちも掛け持ちでちょうどいいかなーと思い、ハムフェアに行ってきました。

私ドシロートなので、うわースペースにアンテナ立ってるよー、へー、とか、企業さんが入ってらっしゃるスペースを拝見して、あー、MIDI音源みたいな横長の機械、これ無線受信機なんですね…!とか(<-そんなことも知らないくらいアマチュア無線知らないようです(^^;)色々と会場内を流してきました。

基本的にはなんにも知らないので、会場内をただ「見て回った」だけで、ちょうど時間も良いしシティの方行こうかなーと思い、次に東ホールに向かいました。

14:00頃に東ホールについたのですが、入り口の方に「カタログ売りはまだあります…?」って伺ったら、「すみませんカタログ完売致しまして…。」とお返事頂いて。

自分タカくくっていて、カタログ現地調達で良いかなーと思っていたので、カタログなしで会場内を回りました。まあ、基本的にシティですので、カップリングパロディは自分は基本的に読まないよなー、評論のあたりを…と思っていましたので、評論島どこよというのをアタリをつけて島を見つけ出して、いくつかのサークル様を回らせて頂きました。

帰りに、本部横に「カタログサンプル」的なものが置いてあるのを見て、なんだこれ拝見させてもらえば島のアタリつけなくて良かったじゃないかーと思いましたが、後の祭り(?)でした。でもまあ、お目当てのサークルさんの本やCDを買わせて頂くことは出来ましたので、別にアタリつけて回ってもそれはそれで結果オーライ…と思いましたです。

ちなみにアマチュア無線に話を戻しますが、いまちまちまと教本の始めの方を読んでいます。真空管のカソードとプレート、とかトランジスタのコレクタとエミッタとベースとか…。

A級/B級/C級増幅、あたりでなかなか分からなくなってきたので、分かるようになるまで、繰り返し読んだり書いたりして覚えていこう、と思いますです。地道にやっていこう…。

らじる★らじる

以前知人様が、「Radiko音が綺麗で重宝してるんだ」って仰っていたことからRadikoを使って久しぶりにラジオを聞いてみて、ラジオって面白いなーと興味が湧いて。それ以来RadikoでたまにInterFMだのNack5だの聞いていました。

そうこうしていたら、2011/09から、NHKもインターネットでのラジオ配信を開始したようです。現在NHKFMを主に聞いているのですが、朝に西洋古楽の番組があったりして、面白いです。

NHKは他の局に比べて西洋管弦楽団や古典邦楽や能がかかったりするから聞いてて面白いよなー、と思いますです。こちらもこちらで、聞いていこう、と思っていますです。

iPodTouch

自分は現在スケジュールを外に持ち出すのにいわゆるガラパゴスな携帯電話を使っていて。現在よく使っているパソコンは、買い換えのタイミングで手持ちの中で一番スペックが高くなったMacMini Mid 2011なので、携帯電話にスケジューラのデータを転送するにはそのたびにWindowsXPをインストールしているマシンをたちあげなくてはならなくて。

ちょっと面倒だなーと思ったり、スマートフォン的なガジェット使ってみたいな、とか、現在持っている携帯音楽プレイヤーは中古で入手したiPodminiなのだけれど、バッテリーがへたり気味なんだよね、とか、色々と要因が重なって、iPodTouch入手してみてもいいかもなー、と思うようになりました。

WikiPediaで今までの発売日を見てみると今までは9月に発売や発表があったようですが、今年はiPhoneの発表がまだ、ということでiPodTouchの発表もずれこんでいるんじゃないか、などの情報をWEBで見たり、MacRumorという噂サイトを見たらiPhoneの発表は2011/10の上旬ではないか、というようなことが書かれていました。

なので、現在の自分の気持ちとしては、2011/10上旬まで待って、その頃にiPodTouchの新型が発表されたらそれを入手する、2011/10上旬にiPhoneの発表だけだったらもうそのときに現行のiPodTouchを入手してしまって、それからあとにさらに新型が発表されたらそちらに乗り換える、という気持ちでいます。

iPhoneもなんか4S的な廉価版が発表されるかも、という噂もあり、仕様によってはiPodTouchと悩むことになるかもしれませんが、新製品の仕様が出てから自分のお財布と自分の使いたい仕様に照らし合わせて入手したい物を決めようと思います。

iPodTouch(かiPhoneの廉価版だか)を入手したら、初めてiOSのガジェットを使うことになります。使いやすいと良いな、と思っています。ではでは。

2011/08/09(火)

2011_08_09

MacMini Mid 2011

今まで自分が使用していたMacintoshは、PowerMacG5とPowerPCなMacintoshで。フリーウェアなどでIntelMacじゃないと使えません、みたいなアプリケーションを散見することがぼちぼちありましたので、IntelMac欲しいなーと思っていました。ちょうど、OSX Lionに合わせて新型のMacMiniが発売されたので、入手しました。

2.5Ghz Intel Corei5、GPUはAMD Radeon HD 6630Mのモデルを、入手したときのままのメモリ4GBで使用しています。

WEBページを閲覧したりiTunesでdaapサーバでサービスしている室内音楽共有ファイルを聞いたり夜フクロウというTwitterクライアントでTwitter見たり動画共有サイトの動画を見たりEmacsでテキストファイルを記述する程度の作業しかしていませんが、快適に使用できています。

ComicStudioとかPhotoShopElementsなどの絵かきアプリケーションは、WindowsXPをインストールしているAT互換機で使っていて、MacMini Mid 2011で使っていません。なので、MacMini Mid 2011でお絵かきアプリケーションを使ってみてどうか、という使用感のレポートや、OSX Lionでどのバージョンが使える使えないというレポートが出来なくて申し訳ありません…。

EeePC901

出先でパソコン使いたいな、と思ったので、ソフマップで中古でEeePC901というネットブックを入手しました。Ubuntu 10.04 Netbook Editionをインストールして、ぼちぼちで使ってみています。

CPUはAtomの1.66Ghz、というスペックでしたので、GUIで使うのはちょっときついかなーとインストールする前は思っていたのですが、使ってみたら意外とそうでもなくて、さくさくとまでは行きませんが、ストレス無く使用しています。

店頭でキーボードの具合を確認して、これくらいの大きさならなら打てるだろうなーと思いこのネットブックを選択したのですが、いざ使ってみると、ややちいさくて、タッチミスなどしてしまいます。

でも、これより大きいとさらにかさばるんだろうなあ、と思いますので、大きさとキーボードの打ちやすさとで、これくらいの大きさがちょうどいいのかなあ、とも思っています。

また、主観ですが使っていると結構暖かくなります。熱の理由は、CPUだけではないかもしれませんが、Atomは省電力CPUと聞いていたのですけれどやっぱり暖かくなっちゃうよなーと思いました。

これからぽちぽち使っていって、使い心地に慣れようかな、と思います。ではでは。

C80

もう今週末はコミケット80です。弊サークルは申し込んでおりませんので一般参加で楽しんでこようと思っています。

設営当日元気があればぼちぼちで設営参加して、ぼちぼちでコミケット合わせで関東にやってくる知人と落ち合っておみやげの交換して、三日目に一般参加で創作少年とか評論とか回らせて頂いて、撤収に参加して反省会出てこようかなあ、と思っています。

今週から暑くなってきて、天気予報によると当日もこれくらいの暑さのようです。暑さに気をつけて、参加してきたいと思います。それでは。

2011/07/18(日)

2011_07_18

俺たちの青春

2011/07/18に開催された俺たちの青春に、サークル名「じぶれきさん」スペース番号Win98-1で参加致しました。弊スペースにお越しの皆様、まことにありがとうございました。

20世紀のギャルゲーオンリーということで、昔プレイしたことがあったり名前を聞いたことがあったりしたギャルゲーのジャンルのサークルさんがいらしてて、とても楽しかったです。

自分のスペースは壁に向かっていたので、一般さんがどれくらいいらしていたのかはちょっと分からないのですが、ほどほどの方がお見えになって、まったりと盛り上がったイベントだったのではないかなあ、と自分なりに思っています。

それと、イベント中はいろいろと話し声が絶えなくて、にぎやかなイベントだったなあ、と思いました。カタログに「懐かしのギャルゲーについてお話ししましょう」的なことも書かれていたのでそういうイベントでもあった、ということなのかもしれないなあ、と思います。

机も20ないくらい、椅子の数もほどほど、な感じでしたので、撤収は手伝うほどのことはないかなーと思い、即売会が終了したら帰宅させて頂きました。帰りにC80のコミケットカタログを買おうかなあ、と思っていましたので…。

50SP募集の所、今回は20ちょいのサークルさんが参加されましたので、次回は開催されるのかなあどうなのかなあ…と思っています。次回も開催されたら、参加させて頂こうかなあ、と思っています。

C80のコミケットカタログ

俺たちの青春の帰りに横浜に寄って、C80のコミケットカタログを買って参りました。徹夜に関しての注意ページが2ページになっていたり、コスプレのガイドラインが変更されているらしくて、コミケットは「今までも変わってきたし、これからも変わっていく」んだなあ、と思いました。

参加される方はよいコミケットを。自分はC80は申し込んでおりませんので、一般参加で知人に会いに午後からお邪魔するかなあ…と思っています。ではでは。

新型のMacMini

なんだかここ数週間、MacOSXの新型Lionが発売か?なんて話題がMacintoshユーザの間で話されている感じがします。また、MacRumorというサイトさんで、Lionに合わせてMacMiniやMacProの新ラインナップが発売されるのでは、それは七月下旬から八月上旬ではないか、という噂がささやかれているようです。

現在自分が使用しているMacintoshは、PowerMacG5とPPCなMacintoshですので、IntelMacに乗り換えたいなーと思っていて。ここ一ヶ月くらいの間にMacMiniの新ラインナップが発表されるなら、それを買おうかなあ、と思っています。

Lionの新機能は、二本指でスワイプとか色々あるようで、Lionの新機能を使いこなすためにはMagicTrackPadもあったほうがいいのかなーと迷っています。

まずはMagicTrackPad買わないで、しばらく使ってみてからやっぱりあったほうがいいかもね!ってなったら追加で買おうかなあ、と思っています。とにかくMacMiniの新ラインナップ、ちょっとだけ期待しています。

ではでは。

2011/07/10(日)

C○miNaviのマスコットキャラ

以前のコミケットカタログを読み返していたら、ComiNaviのマスコットキャラクターが某魔法少女のキュ○ベエに似てるなーと思いました。ではでは。

俺たちの青春

サークルスペースは、Win98-1、サークル名じぶれきさんで俺たちの青春に参加致します。それでは。

2011/06/09(日)

2011_06_19

頼山陽 日本外史

頼山陽 日本外史という書籍を読んでいます。江戸時代に書かれた歴史書のようです。

解説によると頼山陽は大阪で生まれ、広島藩に召し抱えられたのだそうで。で、父親の春水という人が歴史書を書こうとしたのだけれど、藩から中止を命ぜられ、息子の山陽は自分が歴史書を書くためには脱藩せねばならぬ…と脱藩し、日本外史を記述し始めた…そうです。

なかなか熱いなーと思いながら読んでいます。本文も熱いですし、解説もなにやら熱い気がします。

志のために藩法に違反する、「確信犯」なところが、まるでカブキみたいだなーと見当違いな感想を持ちました。日本の保守思想における「確信犯」の様相ってどんな感じなんだろう…。調べられると良いな、と思っています。

ではでは。

2011/06/12(日)

2011_06_12

文学フリマ

2011/06/12に大田区PIOで開催された、文学フリマに一般参加してきました。

お目当てのサークルさんの短歌の本とか、別のサークルさんの統計の本とか手に入れられて、嬉しかったです。

今日は一階の大会議場(?)と二階の部屋を使っての開催でした。カタログによると、次回開催はTRCで行うのだそうです。

ではでは。

2011/06/05(日)

2011_06_05

首長パンチ

図書館の予約が取れて、首長パンチという本を借りてきました。自伝の一人称ドキュメンタリー、というのでしょうか。

作者の方からの一方的な視点でしか書かれていないので、この本は「物語」なのでしょうけれど、まるで作り話みたいに面白かったです。

ネタバレになってしまうので詳しくは書けませんけれど、東大を卒業して、中央官庁に入庁したけれどドロップアウトしていろいろ巡り合わせがあって市長に立候補して当時の史上最年少で当選してまたそれからもいろいろあって…というようなお話でした。

まるで作り話みたいに面白い本でした。まあ一方的な視点からしか書かれていないので、いろいろと脚色はされているでしょうが…。

ではでは。

2011/05/29(日)

2011_05_29

ゲームレジェンド14行ってきました

ゲームレジェンド14に一般参加してきました。会場は川口のフレンディアという会場でした。

自分、ゲームレジェンドに参加するのは初めてで。フレンディアに行くのも初めてでした。綺麗な会場だなあ、と思いましたし、即売会の雰囲気も、のんびりとしていながら活気のある感じで、楽しいイベント参加でした。

サークルさんの本をいくつか買わせて頂いたのですが、それとは別に、イベントさんの受け付けで、主催さんが、商業誌の「それは『ポン』から始まった」という本を売っていらしたので、そちらも買ってみました。いろいろと面白い本でした。ゲームセンターが風営法で取り締まられることになる経緯とか。

そんなこんなのゲームレジェンド参加でした。ではでは。

2011/05/22(日)

2011_05_22

黒い言葉の空間 - 三浦梅園

千夜千冊で見かけて、三浦梅園という人の本についての解説本を、図書館で借りてきました。

江戸時代の思想家で、中国の陰陽に影響を受け、独自の理論を展開した人、のようです。自分、日本オカルトってあまり知らないんだよなあ、と思って借りてきたものです。

基本的には現在の視点から見ればオカルトでしょうから、この本を読んでも実生活にはまったく役に立たないだろうなあ、と思っているのですが、「昔こんな理論を唱えていた人がいた」ということを知るために、この本を読んでみようかな、と思っています。

これとはまた別に、神道オカルトみたいなのも、オカルトと知った上で読んでみたいなーと思っています。すこしググっては見たのですが、なんだか現在の自分から見るとガチオカルト過ぎて胸焼けしそうな本が検索結果に引っかかったので、現在の所手が出せないでいます。いずれチラ見してみたいなあ、と思っています。

それでは。

2011/05/08(日)

2011_05_08

M3 2011 春

M3 2011 春に一般参加してきました。場所はTRCでした。友人のおつかいで声優さんのDVD買わせて頂いたり、お目当てのサークルさんの歌物初音ミクなCD買わせて頂いたり、パーカッションものを買ったりアンビエントなCD買ったり…とにかく結構買いました。

M3、面白そうなCDに手を出していくとキリがないので、結構自制していたつもりではあるのですが…。やっぱり面白そうなのは買ってしまいますです。次も楽しみだなあ、と思っています。

新しく買ったサークルさんで今回面白かったCDは、けいおん!!のBGMをクラシックギターで弾いてみた、なサークルさんでした。一本で弾いていたり、MTRで二本重ね録りしていたり、なCDでした。

全体的に気に入って、作業BGMにしているのですが、その中でも特にボサノヴァアレンジの曲があって、これが結構脳汁出る感じです。ボサノヴァなんてブルジョアサンバじゃん、と普段は思っているのですが、この曲を聴いたらがつんと来てしまって。がつんと来ちゃったら自分の負け(?)です(^^;繰り返し楽しく聞いています。

また、上映スペースでかかっている映像を見ていたら、なんとなくひっかかるサークルさんがあって。アイリッシュというかフォルクロワというかそんな感じのアコースティックバンドさんでした。

なんとなく気になったので、サークルさんのスペースまで伺い、視聴させて頂いて、CDを買わせて頂きました。その後メンバーの方が、「よくライブやってるんですよ。よかったら…」ってライブのペーパーというかフライヤーをくださって。

そうしたら対バンに元頭脳警察とかそんな名前がずらずら並んでいて。えっ…?なんすかこれ…?って戸惑っていたら、「ああ、その連中、僕の知り合いですよ。僕、昔、有頂天てバンドやってたんで(^^」だってさああああああ。

その時の自分はもう頭真っ白になっちゃって、今思えば失礼なことしたなあと思うのですが、アワ喰ってしどろもどろになってスペースを後にしましたです。でもこんなところで言い訳させてください…。すっげえビビっちゃったんだ…。

数年前からしかM3参加していないので詳しいことは言えませんが、ここ数回でも、プロの方が参加されているなーと思うようになったのですが、まさかそんな方まで参加されるとは、ねえ…、と思いましたです(^^;

COMITIA96設営

COMITIA96の設営にも行ってきました。COMITIAさんの公式twitterで書かれていたように、会場設備でちょっとトラブルがあって、設営の開始が遅れて、20:00くらいからの開始になりました。

具体的には、コミティアさんでは東1,2ホールだけを使用するので、東2-3の間に間仕切りを出して、それでティアに会場を引き継いで設営、という段取りだったようですが、この間仕切りが引っかかって出せない、ということのようでした。

その代わりと言ってはなんですが、どんな関係の方だかは分かりませんが、よいしょよいしょと間仕切りを出していく様子を遠くから眺めることになりました。ビッグサイトの天井くらいまである間仕切り、人間一人か二人かくらいで動かせるんだなあ、と思いました。

設営が終わったのは22:30くらいでした。この時間くらいなら終電も間に合いますし、家まで電車で帰れました。

俺たちの青春

20世紀ギャルゲーオンリーイベント「俺たちの青春」に申し込みました。ちぇりーそふとのExileで出る予定です。ちぇりーそふとのExileは2000年発売のようだから、ギリ20世紀でレギュレーションの範疇内…と、思っています。

なんとなく男性向けを書こうかなあ、という気分でいます。そろそろストーリーとかネームとか切らないと時間がない、感じですのでどうするか、ぼちぼちで決めたいと思います。

暑いなー

今日は晴れていて気温も高め、のようです。暑いので扇風機を出動させました。これからしばらくはこんな陽気が続いて、それから梅雨、それが開ければ夏かなあ、と思います。それでは。

2011/01/10(月)

2011_01_10

アンリ・カルティエ=ブレッソン

以前アンリ・カルティエ=ブレッソンの伝記映画というかドキュメンタリー映画というかインタビュー映画を先輩と見に行ったことがあって。今年に入ってから、映画のパンフレットが部屋のどこかにあるはずだからないかなー、と本の山をひっくり返して探してみたのですけれど、見つかりませんでした。

これ以上探すのも面倒な気がしてきたので、写真集を買おうかなあ、と思いました。検索して調べてみたところ、ポケットフォト版という写真集があるようです。ちいさくて写真が見づらいかも知れないのですが、千円半ばと安いようですので、入手してみようかな、と思っています。

イベント

弊サークルのイベント参加の予定は未定です。おそらく夏のコミケットはパス、秋にどこかのイベントに出るか、あるいは冬のコミケットに参加するかも、程度の予定です。それでは。